白との別れ

 今朝 仕事から帰ると 白が冷たくなり 息を引きっとっていました 10歳でした 猫の寿命には早すぎます 夕方仕事に行く前は いつもと変なく じゃれたり 何かくれとねだったりしていました 本当に突然の死でした 私の飼い方に問題があったのか?白に何かしらの問題があったのか?私の居ない間に突発的な何かが有ったのか考えてしまいます   苦しんだり 吐き戻したりしていないみたいでしたので救われます。  私はずっと独り身で暮らしていましたので 白と暮らした10年はとても思い出の有る月日でした まだ黒が居ますので それでも幸せです  白には25年生きてもらい 人の言葉が分かるようになってもらいたかったです。     ユーチューブで公開できなかった動画です

たまに食べたくなる 卵かけご飯

 最近 やっと暖かくなり ストーブを点ける機会も減って来ました でもまだ気は抜けません 何せ7月でもストーブを使うことも当たり前のようなところですので、

 うちの猫もウダウダが陽気のせいで一層ウダウダになっています。

 この卵かけご飯の作り方を教わったのは 30年以上前の事です その間 たまに食べたくなるので 正に見出しの通りだと思います。

 私は高校も行かず 板前さんになろうと思い 旅館の見習いを始めました 結局2年も持たず 挫折してしまい転々としてしまうのですが その時の旅館で まかないとして食べられていたのが この卵かけご飯でした。

 本来は 長ネギで無く アサツキをそのまま刻んで使っていましたが 何分アサツキは高いので 私のアレンジで 長ネギを洗って使うようになりました。

 色々これにアレンジしたものもありました 納豆を入れたり 大根おろしを入れたりもしていました あとトンカツをご飯の上に乗せて上から掛けて生卵のカツ丼なる物も作っていましたが やはりシンプルな物が一番だと思います。

 ユーチューブ  https://www.youtube.com/watch?v=U3xgXIIAjUw 

 

コメント

このブログの人気の投稿

ほっちゃれ鮭 とば

フジナマコ

岩魚の洗い