白との別れ

 今朝 仕事から帰ると 白が冷たくなり 息を引きっとっていました 10歳でした 猫の寿命には早すぎます 夕方仕事に行く前は いつもと変なく じゃれたり 何かくれとねだったりしていました 本当に突然の死でした 私の飼い方に問題があったのか?白に何かしらの問題があったのか?私の居ない間に突発的な何かが有ったのか考えてしまいます   苦しんだり 吐き戻したりしていないみたいでしたので救われます。  私はずっと独り身で暮らしていましたので 白と暮らした10年はとても思い出の有る月日でした まだ黒が居ますので それでも幸せです  白には25年生きてもらい 人の言葉が分かるようになってもらいたかったです。     ユーチューブで公開できなかった動画です

石カレイ 刺身


 小さい頃から 魚釣りや魚屋さんで石カレイを見ていましたが ここまで大きくなるとは思ってもいませんでした 初めは種類が違うと思い 調べて見ましたがやはり石カレイでした。

 このカレイは定置網にかかり友人から頂いた魚です たまにもっと大きなカレイもかかるそうです。

 1人暮らしの私にはとても食べきれませんので 昆布を巻いて冷凍しました この方法は普段 真ダラを刺身で食べる方法です タラの身はアニサキスが多く冷凍して死滅させる必要が有ります そしてタラの刺身はそんなに美味しいものではありません 身に旨味が少なく水っぽいです ですので昔からの作り方で 昆布に巻いて冷凍すれば 昆布の旨味が移り 水分も程よく抜けるので それなりに美味しく頂けます 

 他の魚も 冷凍すれば 細胞が壊れて水分が出ますので 昆布を巻いた方が 解凍してから美味しく頂けます ただ 昆布の味が強く移りますので 刺身とはチョット違うものかも知れません。

 後は そのままで冷凍をして フライ ムニエルで頂きました。

 ユーチューブ  https://www.youtube.com/watch?v=FCLO7w8LNU0

このブログの人気の投稿

ほっちゃれ鮭 とば

フジナマコ

岩魚の洗い