白との別れ

 今朝 仕事から帰ると 白が冷たくなり 息を引きっとっていました 10歳でした 猫の寿命には早すぎます 夕方仕事に行く前は いつもと変なく じゃれたり 何かくれとねだったりしていました 本当に突然の死でした 私の飼い方に問題があったのか?白に何かしらの問題があったのか?私の居ない間に突発的な何かが有ったのか考えてしまいます   苦しんだり 吐き戻したりしていないみたいでしたので救われます。  私はずっと独り身で暮らしていましたので 白と暮らした10年はとても思い出の有る月日でした まだ黒が居ますので それでも幸せです  白には25年生きてもらい 人の言葉が分かるようになってもらいたかったです。     ユーチューブで公開できなかった動画です

ホワイトソース

 やっと暖かくなり海に山にと足が向くようになりました 今が一番過ごしやすいと思います 

 よくダマの出来る原因は 牛乳の温度と聞きますが 私の場合 冷蔵庫から出して作りました それに大抵の人はバターと小麦粉は1対1だと思います それでも最後は ダマの無い 滑らかなホワイトソースが出来ました。

 確かに牛乳を温めて作ると ダマは出来にくいし早く出来ます 冷たい牛乳を入れた場合は それまで作ったソースが冷やされるので 一旦ダマになると思います 牛乳が温まって来るとまた 柔らかくなって来るので全てが溶け合うまで つまり ダマがなくなるまで次の牛乳を入れない事です ダマが有るうちに次の牛乳を入れると中々溶けず最後までダマが残ります

 この作り方はクリームコロッケを作る用に教わりました 小麦粉の多い状態ですので牛乳も多く使います 高い温度で長時間こねますので 牛乳の水分が蒸発して それは濃厚なホワイトソースが出来ます 

 ただ 初めに練るとき大変硬いので相当な体力を使います バター100g以上で作るとなかなか終わりが見えませんので後悔します。

 ユーチューブ  https://www.youtube.com/watch?v=Z1AEN3SJYMo

このブログの人気の投稿

岩魚の洗い

ほっちゃれ鮭 とば

フジナマコ