白との別れ

 今朝 仕事から帰ると 白が冷たくなり 息を引きっとっていました 10歳でした 猫の寿命には早すぎます 夕方仕事に行く前は いつもと変なく じゃれたり 何かくれとねだったりしていました 本当に突然の死でした 私の飼い方に問題があったのか?白に何かしらの問題があったのか?私の居ない間に突発的な何かが有ったのか考えてしまいます   苦しんだり 吐き戻したりしていないみたいでしたので救われます。  私はずっと独り身で暮らしていましたので 白と暮らした10年はとても思い出の有る月日でした まだ黒が居ますので それでも幸せです  白には25年生きてもらい 人の言葉が分かるようになってもらいたかったです。     ユーチューブで公開できなかった動画です

バカおやじに魚が釣れない理由

 私は魚釣りが好きでしょっちゅう釣りに出かけております 大抵もう一人のオヤジと2人で出かけるのですが 2人とも殆ど釣れません 動画でたまに釣れたものを紹介してますが 多分ほかの方は倍以上釣っていると思います ですので周りの人からはバカおやじと 呼ばれる事が多いです。

 そこで幾つか理由が見つかりました

 魚の居るところ つまり釣れるところに人は集まるのですが その人がいるのが嫌いで 誰も居ないところで釣りをする。

 仕掛けは買えば高いと、自分で作るのですが人の話を聞かないから どこか可笑しい どこかが極端に長かったり 短かったりしている。

 餌は釣れないから余るので 何回も冷凍を繰り返している エサの種類が悪いと思い込み 冷凍庫の隅で忘れられていた魚やイカを使う。

 落着きが無いので竿を置いたまま 何か食べれるものは無いかと 散歩をして歩き回る。

 極めつけは 休みの前の日は 泥酔してしまい 二日酔い状態になっている。

 これが私達が釣れない理由ではないかと思います。

コメント

このブログの人気の投稿

ほっちゃれ鮭 とば

フジナマコ

岩魚の洗い