白との別れ

 今朝 仕事から帰ると 白が冷たくなり 息を引きっとっていました 10歳でした 猫の寿命には早すぎます 夕方仕事に行く前は いつもと変なく じゃれたり 何かくれとねだったりしていました 本当に突然の死でした 私の飼い方に問題があったのか?白に何かしらの問題があったのか?私の居ない間に突発的な何かが有ったのか考えてしまいます   苦しんだり 吐き戻したりしていないみたいでしたので救われます。  私はずっと独り身で暮らしていましたので 白と暮らした10年はとても思い出の有る月日でした まだ黒が居ますので それでも幸せです  白には25年生きてもらい 人の言葉が分かるようになってもらいたかったです。     ユーチューブで公開できなかった動画です

エゾニュウ(ニオウ)

 私がこの山菜を食べるようになったきっかけは 結構昔に成ります、 よく山に行ってましたが ある日友人の奥様がこうゆう山菜を取ってきてと、エゾニュウの説明を受けました。

 チョット山に入ると そこら中に生えてましたので 沢山取って奥様に持ち帰りました 喜んだ頂けると思っていたのですが 一本を手に取り 硬すぎてだめ 全部捨ててきてと言われ ショックを受けました。

 話を聞くと 手に持って振ってみて たわんたわんするくらい柔らかくないと駄目だと教わりました 確かに取ってきた物は バットのように硬かったです それから色々教わり自分で漬けるようになりました

 新芽しか取らない方もいるようですが 歯ごたえは違っても どちらも美味しいです。

 うちの白は フグが大好きです 薬でも入っているのでは無いかと疑ってしまいます ですので いつも私が骨をしゃぶっています

 ユーチューブ    https://www.youtube.com/watch?v=T5ltdVzUgBw

コメント

このブログの人気の投稿

岩魚の洗い

ほっちゃれ鮭 とば

フジナマコ